
住まいと街を、ともにつくるための基地・メート工房。
ツーバイフォーのパネル製作が、当社の始まりでした。
後に、製作したパネルを用いて、設計・デザインまで住宅をトータルに手掛けるようになりました。そして今では、木造トラス工法により、社屋や店舗、公共施設など、非住宅の中規模空間を扱うことで、街づくりにも取り組んでいます。
業態が進化する中、変わらないのは「つくる姿勢」です。すべてのスタッフおよび職人がお客様とひとつになって、ずっと先まで愛される建物と空間づくりに力を注いでいます。
社名の「mate」の意味は“仲間”。「mate kobo」という場所が、同じ未来を見つめて歩むための基地となれることを目指しています。
強い大空間を低コスト・自由設計できる木造トラス工法。
「木造トラス」とは、三角形を単位として構成していく構造形式です。屋根を梁で支える木造とは異なり、両端2点支持で設計が可能。建物内部の支持壁などが不要になり、自由度の高い大空間の確保ができます。部材を規格化する上で木造2×4との相性が良く、工程の効率化を提供します。
木造トラスのメリット
おすすめの空間目的
中規模施設・木造トラスは三井ホームコンポーネント様に協力をお願いしています。
https://www.mhc.co.jp/example/設計から加工までの一貫体制による、高品質・高効率。
創業当時より手掛け、常に品質を向上させてきた歴史を持つ2×4パネル。自社工場に、CAD/CAMと連動した高精度プレカット先端機器を配備し、設計・製造・配送・組立・加工までの一貫管理によるスムーズな工程を実現しています。余分な中間マージンをカットしつつ、厳格な基準をクリアしたパネルを提案可能です。また、従来主流であった輸入材に加え、国産材の使用を進めています。「丈夫で湿気に強い」風土との相性や、余剰する間伐材の使用による、地球温暖化防止への貢献を目指しています。
セミオーダー&クオリティ。無理せず自分らしい家づくり。
テーマは、「家は、たのしみ!で、できている」。ヒアリングを通じて導き出したお客様の望むスタイルをベースに、ドアから、壁、フロア、窓、照明まで様々なインテリアを提案。厳選パーツ&素材の中から服を選ぶように自在にセレクトし、コーディネートしていく住まいをご提案しています。明瞭な価格を確かめながら、無理せず自分らしい家づくりができるセミオーダーの住宅ブランドです。
definite house 確かなカタチで暮らしが変わる-デフィニットハウス-
https://www.definite-house.com/会社名 | 株式会社メート工房 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 鈴木 栄作 |
役員 | 取締役 鈴木 多恵子 |
従業員数 | 18名 |
資本金 | 500万円 |
所在地 | 福井県福井市羽水3丁目110 TEL 0776-43-6987 FAX 0776-43-9358 |
有資格者 | 一級建築士 二級施工管理技士 耐震技術認定者 宅地建物取引士 インテリアコーディネーター カラーコーディネーター |
免許・許可 | 建築工事業/福井県知事登録(般-30)内8444号 (株)住宅あんしん保証/登録0005893 履歴サポート事業者/登録0005893 |
所属団体 | その他 住宅瑕疵担保責任保険法人 あんしんリフォーム工事瑕疵保険 住活協リフォーム |
平成5年10月 | 有限会社エヌエス・インテリア創業 本店は福井市松本に所在 |
---|---|
平成6年1月 | 2×4建て方部門設立 |
平成7年3月 | 本店移転 福井市南江守町へ |
平成8年3月 | 2×4パネル製作部門設立 |
平成10年1月 | 2級施工管理技士取得 |
平成10年6月 | 鈴木栄作が代表取締役に就任 |
平成10年11月 | 建築工事業知事登録 |
平成18年9月 | 内部造作部門設立 |
平成20年12月 | 住宅あんしん事業者登録 |
平成21年5月 | 耐震技術認定取得 |
平成23年4月 | 住宅部門デフィニットハウス設立 |
平成29年4月 | 宅地建物取引開設 |
平成30年11月 | 建築士事務所開設 |
令和1年11月 | 住活協リフォーム入会 |
令和3年1月 | 株式会社メート工房 商号変更 福井市羽水本店移転 |
想像してください。自分の家を自分の手でつくりあげること。
お客様の住まいをつくる。お客様の過ごす空間をつくる。さまざまな課題をクリアしながら、設計から構造、施工までを行っていく。そんな日々を過ごしていく当社のスタッフたちは、数年経つと、自分で自分の家を建てられるほどになります。それくらいの知識と技術を持ち合わせ、さらに、仲間とお客様と同じ方向を見ながらつくるわけですから、いいものができないわけがありません。さあ、一緒に、この街の人たちをもっと喜ばせる住まいづくり・空間づくりをしていきましょう。
募集職種 | 建方スタッフ パネルスタッフ |
---|---|
業務内容 | 建方スタッフ/木造2×4組み立て パネルスタッフ/2×4パネル製造 |
勤務地 | 本社工場、現場 |
勤務時間 | 8:00〜17:15(休憩時間90分) |
休日休暇 | 会社カレンダーによる 毎週日曜日、隔週土曜日、5月連休、8月連休 年末年始を含み96日 |
給与 | 建方スタッフ 経験者 月給 30万円以上(手当含) 未経験者 月給 18万9千円から(手当含) パネルスタッフ 未経験者 月給 18万9千円から(手当含) |
賞与回数 | 年2回 |
福利厚生 | 各種社会保険完備 |
電話またはメールにて(人事担当・鈴木まで)
TEL:0776-43-6987
MAIL:info@matekobo.com